ー グループホーム シャロームきこえ ー
自分らしく過ごしたい方へ。
充実した活動とメリハリのある生活。
グループホームシャロームきこえは、認知症と診断された高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるように、少人数で共同生活をする施設です。
自分らしく過ごしたい方のために
ご利用者の方が出来る限り今の生活を継続出来るよう私達チームは心からのケアを大切に、尊厳を守り援助いたします。ご利用者やご家族の想いに応えられるよう、一つ一つのご要望に対し親身に伺い支援いたします。
充実した活動とメリハリのある生活
洗濯物を一緒に畳んだり、歌を歌ったり、協力し合いながら生活をすることで、他者との交流やお互いを認め合う機会が増え、認知症の進行を遅らせる効果が期待できます。
間取り図
グループホーム1F
グループホーム2F
一人一人と向き合い、
「その人らしく過ごせる」よう支えます。
認知症になっても
その人の「出来る事」「やりたいこと」を大切にし
その人らしく笑い
その人らしく人と触れ合い
その人らしく社会と関わる。
決して簡単な事ではないかもしれないけれど、9名1ユニットという家庭的なホームの雰囲気の中、入居者様と介護スタッフといった関係ではなく、共に生活を創っていく関係性を大切にし、一人一人と向き合い「その人らしく過ごせる」ように支えていきます。